恵那山

恵那山に登りました

長野県の阿智村と岐阜県の中津川市にまたがる山で、中央アルプスの最南端にあります広河原登山口からスタート天気がよく登山日和 恵那山は百名山に入るんですが山頂までの道のりがほぼこんな感じで単調で、山頂も樹林帯の中にあり景色が見えないので残念な百名山と言われたりも

でも自然の中は気持ちいいです前日雨だったのでぬかるみが多いです 山のニョロニョロ「ギンリョウソウ」がいっぱい生えてました

これ見ると山に来たって感じがするので大好き 一部景色のひらけた場所も

ここはすごくきれいでしたもう少し登ると唐突に山頂の標識が

気がついたら登頂してる感じでした笑展望台らしきものがあったので一応登ったんですが 見えるのはやはりこんな感じ

残念といえば残念なのかもですが、色々な植物や生き物にも出会えてすごく楽しい山でした

クリック→動画

 

 

→過去のブログ一覧はコチラをクリック←

自由軒

喜楽里

お知らせ

竜泉寺の湯

胡楼亭

黒龍

アクセス

横浜市青葉区あざみ野
2-28-2 パールビルB-102

045-532-8823